忍者ブログ
オンラインでできるボードゲームのルールとかレビューとかゆるく書いて置いとくところ              今はアイマス人狼ボドゲ部とかいう身内でやってます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見づらい!!
建物名(建築コスト):商品:生産に必要な商品


4人プレイの場合(BSWでは3人でも変化なし)。
(3人プレイでは-1されるように修正された?)

初期建物(5種類×3枚)

・レンガ工場:レンガ
・製材所:木
・石切場:石
・小麦畑:麦
・井戸:水

↑全員が初期配置を終えたら撤収。


建物1(3種類×3枚・1種類×2枚)

・鉱山(木×1):鉄鉱石
・牛小屋(木×1・レンガ×1・石×1):ウシ:-麦
・山羊農場(木×1・レンガ×1・石×1):ヤギ:-水

・交易所(レンガ×1):木・レンガ・石・麦・水・鉄鉱石の任意交換

↑最初のラウンドから選択できる建物。
 (1R目は鉱山or牛小屋or山羊農場が1枚となり、
  残りは2R目に追加される?)


建物2(3種類×2枚・11種類×1枚)

・パン屋(レンガ×1・石×1):パン:-麦
・ビール工場(木×1・レンガ×1):ビール:-水
・製鉄所(レンガ×1・石×1):鉄:-鉄鉱石

・バター屋(木×2・石×1):バター:-ウシ
・肉屋(レンガ×2・石×1):肉:-ウシ
・チーズ屋(木×2・石×1):チーズ:-ヤギ
・製革所(レンガ×2・石×1):革:-ヤギ
・製鐘所(木×1・レンガ×1・石×1):鐘:-鉄
・牛卸(木×1・石×1):ウシ・鉄・パンの任意交換
・山羊卸(木×1・石×1):ヤギ・鉄・ビールの任意交換
・製粉所(水×1・麦×1・鉄鉱石×1):VP3
・居酒屋(木×1・レンガ×1・ビール×1):VP3
・村役場(木×1・レンガ×1・パン×1):VP3
・教会(石×2・鉄×1):VP3

↑ラウンド終了後この中から5枚ずつ、建物に追加される。
 VP建物は生産をせず、また村人を必要としない。


建物3(1種類×2枚・9種類×1枚)
・雑貨屋(レンガ×1):バター・肉・チーズ・革・鐘の任意交換

・バター屋
・肉屋
・チーズ屋
・製革所
・製鐘所
・製粉所
・居酒屋
・村役場
・教会

↑建物2が切れたらここから、建物に追加される。

----------------------------------------------

市場ボーナス

木・レンガ・鉄:1VP
鉄鉱石・鉄・鐘:2VP
水・ヤギ・ビール・チーズ・革:4VP
麦・ウシ・パン・バター・肉:4VP
PR
※BSWでは人物タイル周りが深刻にバグっておるなう。
 一部修正された?ものの他プレイヤーのボーナスアクションを奪ったりできちゃう。

ヘルベチア / Helvetia プレイメモ ルール

!あてんしょん!
このゲームにおける商品は
適時必要なときに生産されるので、
カードやタイルではなく、
生産系建物に「起きている」村人が
配置されていることが所持を表す。
一度生産すると村人は寝る。

<概要>
建物建てるよ。村発展だよ。
商品作るよ。村発展には欠かせないね。
村人を増やすよ。村発展だよ。
村発展だよ。

<目的>
ラウンド終了時にVP20以上を所持する。

<導入>
1.(各プレイヤーは村の中心タイルを獲得する。)

2.順に3枚の初期建物タイルを獲得・配置する。
  (※BSWでは右上の建物リストからドラッグ)
  -基本的には角にまとめたほうがいいよ!

3.スタートプレイヤーから順に村人コマを男女ペアで配置する。
  (※BSWでは上のステータスからドラッグ)
  →任意の自分の建物2つに1組
  →残りの建物1つと、ボード上の学校に1組
  →左隣のプレイヤーの村で異性のいる建物1つと、
   自分の村の中心に1組

4.(各プレイヤーは6枚のコインを持ち、
   そのうち2枚を右側のプレイヤー2人に1枚ずつ渡す。
   各プレイヤーは自分の色以外のコインを村の中心に置く。)

!建築ルール!
配置は自分の村の中心タイルに接するように。
すべて囲んでしまったあとはその周りを2周目。
※最初に囲んだプレイヤーに4VP、次点に2VP村の完成ボーナス。
(ただし勝利点建物をのぞくすべてに村人が乗っていることも条件)
一人のプレイヤーが同じ建物を複数建築することはできない。
また、初期建物を配置する際
すでに獲得済みの建物しか残っていない場合は
他のプレイヤーが獲得したタイルから選び、奪う。
奪われたプレイヤーは残ったタイルから選びなおす。


<進行>
スタートプレイヤーから順に
自分の色のコインを(必ず)1つ以上、人物タイルにプレイして
その枚数分のアクションを行なっていく。

コインを残しているプレイヤーが1人になるとラウンド終了。
そのプレイヤーは次のラウンドのスタートプレイヤーになる。

人物タイルは以下5枚。

建築家:
表向きの建物タイルから任意の1枚を選び、商品でコストを払って建設する。
あるいはコイン1枚につき1つ、木・レンガ・石を購入する。

御者:
商品を1つ大市場に運ぶ。
各商品は各プレイヤー1度だけ運べる。
1つ運ぶごとに1VPを獲得。
また、加工品を最初に運んだプレイヤーは
その商品に応じて1・2VPの加工品ボーナスタイルを獲得。
さらに、特定の商品を最初に市場に揃えたプレイヤーは
その組み合わせに応じて1・2・4・4VPの市場ボーナスタイルを獲得。

夜警:
村の中心タイルを十字に切った4分の1に含まれる建物で、
眠っている村人を起こす。
誰の村に対しても行える。

司祭:
独身の村人を1人結婚させる。
学校か村の中心に配置された自分の村人を
他のプレイヤーの村、異性のいる建物に移動させる。
略奪愛も不倫も無理。

移動させた先の村の中心にコインが置かれていた場合、1枚獲得。
自分の色のコインなら同ラウンド中でも次ターンから使用可。
他の色のコインなら自分の村の中心に置く。

助産婦:
自分の村にいる1組のカップルに子どもを産ませる。
(※BSWではステータスからドラッグ)
1つのカップルは1ターンに1人しか子どもを産めないが、
ラウンドによる制限はない。

<ラウンド終了>
1.次のスタートプレイヤーはトークンを獲得。(1VP)

2.人物タイルごとに
  ラウンド内で最も多くコインをプレイしたプレイヤーは
  その人物タイルを獲得。(1VP)
  同数の場合はそのまま。

!人物タイルを持っていると!
ラウンドで、追加ターンとして1度そのアクションを行える。
追加アクションは通常アクションの前に行うこともできるが、
あくまで追加なのでコインがなくなり通常アクションが行えない場合は不可。
また複数の人物タイルを持っていても追加アクションを行うのは1ターン1枚のみ。

3.ラウンド内で人物タイルにプレイしたコインはすべて持ち主に戻る。

4.学校に配置されている村人をすべて村に配置する。
  空いている建物があれば、そこに。
  すべて埋まっているならば、村の中心に。

5.ラウンド内に生まれた子どもを学校に配置する。

6.勝利点判定。VP20以上のプレイヤーがいればゲーム終了。
  そのプレイヤーの勝利。
  2人以上が条件を満たした場合は、VPがより高い方。
  同点ならば、起きている村人の数がより多い方。
  それも一緒ならどっちも勝ちでええやん?

<勝利点>
・スタートプレイヤートークンを所持:1VP
・市場に送られた商品につき:1VP
・加工品ボーナスにつき:1VP or 2VP
・人物タイルにつき:1VP
・勝利点建物につき:3VP
・市場ボーナス:1VP or 2VP or 4VP
・村の完成ボーナス:4VP or 2VP
うごかないついったー
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP