オンラインでできるボードゲームのルールとかレビューとかゆるく書いて置いとくところ 今はアイマス人狼ボドゲ部とかいう身内でやってます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光陰マジ矢の如し。
それでも未だにどっかの誰かの役に立ってるみたいでなにより。
それでも未だにどっかの誰かの役に立ってるみたいでなにより。
PR
というわけで宣伝ついでにwikiになかったので
12人ぐれーらん村テンプレまとめ。
ネタ村でバランスとか正気かよ、と言われたらそれまでですが
グレランルールの中で精いっぱい模索した結果です。
狂人に愛を。
過去ログ一覧は一番下にあります。
12人ぐれーらん村テンプレまとめ。
ネタ村でバランスとか正気かよ、と言われたらそれまでですが
グレランルールの中で精いっぱい模索した結果です。
狂人に愛を。
過去ログ一覧は一番下にあります。
※人狼の話題はほとんどみんな短期鯖である続わかめてエディションに依ります。
たまには人狼の話。
『汝は人狼なりや?』はすごくメメタァなゲームだから
あんまり具体的なことについてはそれこそ一般論的な、
たとえば「狼は最終日に『確定白1とグレー3』の4人になるように動くべきですよ」
みたいなことしか書けなかったりする。
私自身は戦術(笑)がバレようがなにしようが別にいいんだけど
気にする人もいるだろうってことで。
前に人狼考察書いてたときも色々あったしそーいう点は気をつけたい。
とはいえ個人的にはやっぱりそっち書いたり読んだりするほうが面白いし、
私自身一時期ほど頻繁に参加してるわけじゃないし、ってこととで
たぶんそのうち書く。きっと書く。書くんじゃないかな。
怒られたら怒られたときごめんなさいしよう。
それはさておき、少なくとも今回は抽象的な話。
「私個人の考える『汝は人狼なりや?』とは?」
当たり前のことしか書いてないなって思う人か、
詭弁すぎてくだらねって思う人か、
日本語でおkって思う人、
たぶんその3パターンぐらいしかリアクションしようのない
面白みに欠ける文章だと自分でも思うけど、せっかく書いたのでひまならどうぞ。
たまには人狼の話。
『汝は人狼なりや?』はすごくメメタァなゲームだから
あんまり具体的なことについてはそれこそ一般論的な、
たとえば「狼は最終日に『確定白1とグレー3』の4人になるように動くべきですよ」
みたいなことしか書けなかったりする。
私自身は戦術(笑)がバレようがなにしようが別にいいんだけど
気にする人もいるだろうってことで。
前に人狼考察書いてたときも色々あったしそーいう点は気をつけたい。
とはいえ個人的にはやっぱりそっち書いたり読んだりするほうが面白いし、
私自身一時期ほど頻繁に参加してるわけじゃないし、ってこととで
たぶんそのうち書く。きっと書く。書くんじゃないかな。
怒られたら怒られたときごめんなさいしよう。
それはさておき、少なくとも今回は抽象的な話。
「私個人の考える『汝は人狼なりや?』とは?」
当たり前のことしか書いてないなって思う人か、
詭弁すぎてくだらねって思う人か、
日本語でおkって思う人、
たぶんその3パターンぐらいしかリアクションしようのない
面白みに欠ける文章だと自分でも思うけど、せっかく書いたのでひまならどうぞ。
←ついったーついた。
なんか動作が不安定で表示されないときもあるけどかわいいので気にしない。
こっちはアーカイブ的な使い方をしたいから、メモとか独り言はついったーに
まとめることにした。コンタクトとりたいときもついったーあると便利だしね。
なんか動作が不安定で表示されないときもあるけどかわいいので気にしない。
こっちはアーカイブ的な使い方をしたいから、メモとか独り言はついったーに
まとめることにした。コンタクトとりたいときもついったーあると便利だしね。
BSWに関してはここ最近ずっと野良じゃなく
アイマス人狼chのメンツでボードゲームしてるわけですが、
なんとなくこの機会に、やってるゲームをまとめてみたり。
完全にただのメモです。あと軽い宣伝です。順不同。
Dominion(ドミニオン)、PiranhaPedro(ピラニアペドロ)、6nimmt(6ニムト)、
Pandemie(パンデミック)、Verflixxt(勝利への道)、Clans(クランス)、
UmKroneUndKragen(王への請願)、Cartagena(カルタヘナ)、
CafeInternational(カフェインターナショナル)、Halali(ハラリ)、
Tichu(ティチュ)、Transamerica(トランスアメリカ)、Atlantis(アトランティス)、
Bluff(ブラフ)、PackeisAmPol(オイそれはオレの魚だぜ)、
Manhattan(マンハッタン)、Verraeter(フェレータ)、Siedler(カタン)、
Sticheln(針)、CantStop(キャントストップ)、FinstereFlure(暗黒の大広間)、
Carccasonne(カルカソンヌ)、Numeri(ヌメリ)、Bohnanza(ボーナンザ)、
Kingsburg(キングスブルク)、NotreDame(ノートルダム)、
Diamant(ディアマンテ)、Bazaar(バザール)、PuertoRico(プエルトリコ)……
とりあえず「汝は人狼なりや?」をメインにやってるので軽いゲームばかりですね。
アイマス人狼chのメンツでボードゲームしてるわけですが、
なんとなくこの機会に、やってるゲームをまとめてみたり。
完全にただのメモです。あと軽い宣伝です。順不同。
Dominion(ドミニオン)、PiranhaPedro(ピラニアペドロ)、6nimmt(6ニムト)、
Pandemie(パンデミック)、Verflixxt(勝利への道)、Clans(クランス)、
UmKroneUndKragen(王への請願)、Cartagena(カルタヘナ)、
CafeInternational(カフェインターナショナル)、Halali(ハラリ)、
Tichu(ティチュ)、Transamerica(トランスアメリカ)、Atlantis(アトランティス)、
Bluff(ブラフ)、PackeisAmPol(オイそれはオレの魚だぜ)、
Manhattan(マンハッタン)、Verraeter(フェレータ)、Siedler(カタン)、
Sticheln(針)、CantStop(キャントストップ)、FinstereFlure(暗黒の大広間)、
Carccasonne(カルカソンヌ)、Numeri(ヌメリ)、Bohnanza(ボーナンザ)、
Kingsburg(キングスブルク)、NotreDame(ノートルダム)、
Diamant(ディアマンテ)、Bazaar(バザール)、PuertoRico(プエルトリコ)……
とりあえず「汝は人狼なりや?」をメインにやってるので軽いゲームばかりですね。
カテゴリー
うごかないついったー
ブログ内検索
アクセス解析