忍者ブログ
オンラインでできるボードゲームのルールとかレビューとかゆるく書いて置いとくところ              今はアイマス人狼ボドゲ部とかいう身内でやってます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光陰マジ矢の如し。

それでも未だにどっかの誰かの役に立ってるみたいでなにより。
PR
Yucata.deに登録されたらしいのでとりあえず。

ドラコ? 2人用の名作じゃん!ヒャッハー!
と思ったのも束の間、

違いました。全然違いました。
Drako ≠ Draco

Mount Drago (Draco)でした。2-5人用。

簡単なプレイメモ。
ボードを見ながら参照してください。


!あてんしょん!
手札を使ってコマを進める双六ライクなゲームですが、
ゴールすることが目的ではありません。
道中で適時行われる得点計算で
得点を稼いでいくことが目的となります。


☆スタート

スタートマスに、10色のドラゴンコマが1つずつあります。
プレイヤーはそれぞれ別の色のドラゴンカードを1枚受け取り、
自分の前にオープンします。(そのドラゴンに"乗っている"状態:ライダー)
手札としてドラゴンカードを6枚受け取り、ゲームスタート。
※ドラゴンカードは10色×11枚の110枚あり、
  それぞれ1歩×2枚、2歩×2枚、3歩×3枚、4歩×2枚、5歩×2枚です。


☆アクション

1)ドラゴンの移動
 手札からカードを1枚プレイします。
 対応する色のドラゴンコマを進めます。
  ※その色のドラゴンのライダーが誰かは関係ありません。
  ※マスごとのコマ数制限もありません。
 好きなのを動かすがいい!

2)ドラゴンの乗り換え
 1)で移動させたドラゴンに誰も乗っていない時、
 ドラゴンを乗り換えることができます。
 乗り換える場合は、
 オープンしてあるカードの上に重ねましょう。
 乗り換えない時・すでに誰かが乗っている場合は、
 オープンしてあるカードの下に挿れましょう。

3)得点計算とカード補充
 a)得点計算
  1)でドラゴンを移動させた結果、得点マスに移動していたなら
  得点計算が発生します。
  得点はドラゴンコマの配置されているマスに書かれた数字です。

  得点マスには3種類あります。 
  水色の得点マス:
   3以下のマスにあるドラゴンコマに対して、ライダーに得点。
  緑色の得点マス:
   すべてのドラゴンコマに対して、ライダーに得点。
  橙色の得点マス(山頂:4マス):
   すべてのドラゴンコマに対して、ライダーに得点。

  ※山頂に到達した色のドラゴンカードは捨てることができます。
   (山頂内を詰める形で)移動に使うこともできますが、
   その移動で得点計算は発生しません。

 b)手札補充
  a)が発生していない場合、手札が6枚になるまで補充できます。
   ※手札が0の場合に限り、a)の発生を問わず6枚まで補充できます。


☆ゲームエンド

 3つ目のドラゴンコマが山頂に到達した時、
 その得点計算を行った後、ゲームは終了します。

 一番得点が高い人の勝ち!
 同点なら仲良くしろよ。
古代/決戦 / Antike Duellum
かの(時間さえあれば)名作の2人用リメイク。
--------------------------------------------------------------------
プレイメモ。

☆目的:相手より先に有力者を9人集める。


☆スタート

 新兵枠に陸・海軍コマを1つずつ。
 定められた初期配置の都市を3つずつ。
 防壁コマを1つずつ。
 大理石・鉄・黄金を3つずつ。


☆有力者:5種類:早い者勝ち

 王様:6枚:自国の都市数が5の倍数に達する度1枚獲得
 学者:5枚:相手より先に、新たな知識を1つ得る度1枚獲得
 市民:4枚:自国の神殿数が3の倍数に達する度1枚獲得
 将軍:4枚:相手の神殿を1つ破壊する度1枚獲得
 航海士:2枚:自ターン終了時、自国の海域が7つある度1枚獲得


☆ロンデル

 配備:新兵枠から新たな陸・海軍コマを自国の都市に配置。1つにつき2鉄。
     神殿のない都市の場合:1ターンに1つ
     神殿のある都市の場合:1ターンに3つまで
     ターンによる配置制限はあるが、1都市への配置上限はなし。

 大理石:自国の大理石を産出する都市1つから1大理石獲得。
       神殿のある都市の場合:3大理石獲得。
       さらに、産出量に関わらず1貨幣獲得。

 知識:対応する黄金を支払うことで知識を得る。(知識の効果は後述
     また黄金を支払うことで新兵枠にコマを補充する。
      陸軍コマ1つにつき1黄金、海軍コマ1つにつき2黄金。

 進軍:1)コマの移動と2)都市の征服(任意)
     第1フェーズ:
       自国の陸・海軍コマを1歩移動させる。
       移動先に相手のコマがある場合:1-1で相殺
       相殺されたコマは新兵枠に戻る。
     第2フェーズ:
       相手都市に配置された自軍コマ数が
       その防御力を上回る場合、征服できる。
       都市の防御力は基本値1。神殿があれば基本値3。
       その都市に配置されている防御側の軍コマ1につき+1。
       防壁があれば+1。
       防御力と1-1で相殺。
       相殺された軍コマは新兵枠に戻る。
       ※都市を失った場合、防御側のプレイヤーは
         失った数に関わらず、場からイベントカードを1枚獲得する。
          (イベントカードの効果は後述

 鉄:自国の鉄を産出する都市1つから1鉄獲得。
    神殿のある都市の場合:3鉄獲得。
    さらに、産出量に関わらず1貨幣獲得。

 神殿:自国の任意の都市に神殿を建てる。1つにつき6大理石。
     ただし隣接する都市に(自他問わず)神殿がある場合、
     それら1つにつき、追加で1貨幣支払わなければならない。
     また防壁を建てることもできる。1つにつき1大理石。
     ターンによる配置制限はないが、神殿・防壁は1都市にそれぞれ1つまで。

 黄金:自国の黄金を産出する都市1つから1黄金獲得。
     神殿のある都市の場合:3黄金獲得。
     さらに、産出量に関わらず1貨幣獲得。

※※補足:1貨幣は1資源(大理石・鉄・黄金)としても使える。
       場の貨幣ストックが尽きた場合は任意の資源を同数得る。


☆知識の効果:獲得の黄金コストは相手より先だと高く、後だと安い

 道路:5/2:自国の陸軍コマは2歩移動できる。
 航海術:6/3:自国の海軍コマは2歩移動できる。
 貨幣経済:資源を生産する時、追加でその資源を1つ得られる。
 共和政:自国の全都市の防御力を1つ上げられる。
 貿易:手持ちの任意の3資源を、任意の2資源と交換できる。


☆アクション

 1)ロンデルの実行
   1-3マスは無料。4マス以降は1につき1資源。

 2)都市の設立
   まだ都市が設立されていない地域に自軍コマが1つでもあれば
   1大理石・1鉄・1黄金を支払って、都市を設立できる。
   産出する資源を選択できるが、
   (自他問わず)隣接する都市と同種の資源を選ぶ場合、
   それら1つにつき、追加で1貨幣支払わなければならない。

 3)有力者の獲得
   条件を満たしていれば有力者カードを獲得できる。
   ※有力者カードが1枚獲得されるごとに
     相手プレイヤーはイベントカードを1枚獲得する。
      (イベントカードの効果は後述
   また、獲得した有力者カードの枚数が
   1・2・3・5・7に達する度、そのプレイヤーは防壁コマを1つ得る。


☆イベントカードの効果:25枚:場には常にランダムで3枚。※使用後は捨て札へ

 学院(ACADEMY):知識アクション時
   相手の知識1つにつき1黄金獲得。
 建築家(ARCHITECT)
   神殿を1つ建設。コストは同じ。
 強盗(BURGLARY)
   相手は貨幣を半分失う。端数切捨て。
 施し(CHARITY)
   所有する有力者の枚数が相手より少ない時、1枚につき1貨幣獲得。
 堕落(CORRUPTION)
   相手は資源それぞれにつき、4つ以上持っていれば1つ失う。
 外交(DIPLOMACY):産出アクション時
   相手の都市を用いて産出を行う。
 地震(EARTHQUAKE)
   任意の防壁を1つ破壊する。
 鍛冶(FORGE):配備アクション時
   陸軍コマを1つ、無料で配備できる。
 要塞(FORTRESS):相手の進軍アクション、フェーズ2時
   征服されようとしている自国の都市1つの防御力を1上げる。
 大工(GANG)
   防壁を1つ建設。
 金鉱(GOLD MINE):黄金アクション時
   黄金を産出する自国の都市それぞれにつき1黄金追加で獲得。
 謝礼(HONORARIUM)
   所有する学者1枚につき、任意の資源を1つ獲得。
 商人(MERCHANT)
   相手の持つ資源3つを選び、こちらの資源3つと交換する。
 採鉱(MINING)
   神殿のない自国の都市1つの、産出する資源を変更する。
 反乱(MUTINY)
   1黄金を支払い、任意の軍コマを新兵枠に戻す。
 神託(ORACLE)
   1黄金を支払い、場からイベントカードを1枚獲得する。
 伝染病(PESTILENCE)
   任意の都市1つの防御力を1下げる。
 特権(PRIVILEGE)
   無料でロンデルを6マスまで進める。
 好況(PROSPERITY)
   防壁のある自国の都市1つにつき1黄金獲得。
 購入(PURCHASE)
   2黄金を支払い、2鉄・2大理石を獲得。
 召集(RECRUITS)
   新兵枠にコマを補充できる。コストは同じ。
 怠業(SABOTAGE)
   1黄金を支払い、相手のイベントカードを1枚破棄する。
 開拓者(SETTLER)
   1黄金を支払い、都市を1つ設立できる。貨幣コストは同じ。
 造船所(SHIPYARD):配備アクション時
   海軍コマを1つ、無料で配備できる。
 石切場(STORN PIT):大理石アクション時
   大理石を産出する自国の都市それぞれにつき1大理石追加で獲得。
ラッタス / Rattus 2-4人用。

かんたんなーらったすー。ぷれいめも。

ねずみ。びょうき。こわい。

☆スタート

それぞれの地域にネズミトークンが1枚ずつ裏向きに置いてあるよ。
疫病コマもどっかの地域に置いてあるよ。

順に任意の1地域に2個、自分のコマを配置するよ。
さらに逆順で任意の1地域に2個、自分の駒を配置するよ。


☆アクション:A・Bは順不同。Cは必ず手番のラストに。

A)新たに職業カードを選択(任意)
  職業カードは6種類(後述
  場にあるカード、もしくは誰かの所有しているカード1枚を手元に置くよ。
   ※他プレイヤーが選択しない限り、1度選んだカードはずっと手元に残るよ。

B)新たにコマを配置
  任意の1地域にコマを配置するよ。
  そこに配置されているネズミトークンの数だけ配置できるよ。

C)疫病コマを移動
  隣接する地域に疫病コマを移動させるよ。
  移動先は任意だけど、移動させないことはできないよ。


☆疫病効果

  1)拡大
    疫病コマの移動した地域に
    ネズミトークンがない場合:何も起きないよ。
    ネズミトークンが1つある場合:
        任意の隣接した1地域に新たなネズミトークン1つを配置するよ。
    ネズミトークンが2/3つある場合:
        任意の隣接した地域に新たなネズミトークン2つを配置するよ。
          ※1地域に2つor2地域に1つずつ
    ◎ネズミトークンは裏向きのまま。
      各地域、ネズミトークンは最大3つまで。上回ることはないよ。

  2)被害
    疫病コマの移動した地域に
    誰かのコマが1つ以上あり、ネズミトークンも1つ以上ある時
    任意のネズミトークン1つを表向けるよ(後述
    その地域にあるネズミトークンがすべて表向くか、
    その地域にあるコマがすべて除去されるまで繰り返すよ。


☆ネズミトークンの解決
  ネズミトークンの表には
  限界値・職業マーク・対象マークが描いてあるよ。

  限界値:
    その地域に置かれているコマの数が
    限界値以上だった場合、疫病が発生するよ。
    限界値未満なら、何も起きずにネズミトークンは除去されるよ。

  職業マーク:
    疫病が発生したとき、
    感染する職業が描かれてるよ。
    対応する職業カードを持っているプレイヤーは
    その地域から自分のコマを1つ、手元に戻すよ。
    その地域にコマを配置してなかったら、
    何も起きないよ。

  対象マーク:
    疫病が発生したとき、
    感染の規模が描かれているよ。
    M:マジョリティー
      その地域で最多コマ数のプレイヤーは
      自分のコマを1つ、手元に戻すよ。
      複数いたら、その全員で戻そうね。
    A:オール
      その地域にコマを置いてるプレイヤーは
      全員自分のコマを1つ、手元に戻そうね。


☆ゲームの終了

  ネズミトークンのストックがなくなるか、
  手番終了時に自分のコマがすべてボードに配置されてる時、
  ゲームは最終ラウンドに入るよ。

  上記のどちらかを満たしたプレイヤー以外は
  職業カードの能力を1回ずつ使用できるよ。
  最終ラウンドは逆順で行うよ。

  その後、すべての地域でネズミトークンの解決を行なって
  ゲーム終了。

  最も多くのコマをボード上に残せたプレイヤーの勝利。


☆職業カードの効果:1ターンに1回。
              (騎士を除いて)アクションAB中の任意のタイミングで

  1)王様
    ボード上の自分のコマ1つを宮殿エリアに移動できるよ。
    宮殿は安全だよ。
    ※ただしネズミトークンが1つでも置かれている地域からは、
      コマを移動させることはできないよ。

  2)騎士
    疫病効果を解決する前に、    
    疫病コマを2地域まで移動させることができるよ。
    また、ネズミトークンの解決時に
    疫病コマを中立コマ2つとして数えることができるよ。
    (つまり限界値を下げることができるってことだね。
    ※最終ラウンド時は以下に変更※
      疫病コマを2地域まで移動させることができるよ。
      ネズミトークン解決時に
      疫病コマを中立コマ2つとして数えるよ。

  3)商人
    任意の1地域に置かれた自分のコマを3つまで
    隣接した1地域に移動させることができるよ。

  4)修道士
    任意の地域に置かれたネズミトークン1つを
    隣接した1地域に移動させることができるよ。
  
  5)農夫
    自分のコマを配置する時に、
    通常より1つ多く配置することができるよ。
    ※ネズミトークン3つの地域に4つ、とか
      ネズミトークン0の地域に1つ、とか。
    ※最終ラウンド時は以下に変更※
      任意の地域にコマを1つ配置。

  6)魔女
    ボード上の任意のネズミトークン2つを選び、
    表を見ることができるよ。
    その2つを入れ替えてもいいよ。
スペース・ミッション / Space Mission 2-5人用

かんたんな すぺーす みっしょんー

☆基本

惑星は8つ。
それぞれに惑星タイルが裏向きに8枚ずつ置いてあるよ。
8×8の64枚のうち
得点タイルが48枚・宇宙タイルが16枚だよ。(詳細は得点計算で

それぞれの惑星には
ジャンプ用座標1つ、調査用座標1つ、開拓用座標2つが書いてあるよ。
 例)ジャンプ用3(青)・調査用2(緑)・開拓用1・4(橙)

それぞれのカードには
ジャンプ用座標、調査用座標、開拓用座標のうち2つが書いてあるよ。
?は同色で任意の数字として使えるよ。
 例1)ジャンプ用3(青)・開拓用4(橙)
 例2)調査用2(緑)・開拓用3(橙)

まぁ、見ればわかるよ。


☆アクション

手番にはアクションを2回やりなよ。
おんなじの2回でもいいよ。

●補給(TOP UP)
 手札が5枚になるまでドローしよう!
 ドローの前に、手札を何枚でも捨て札にしていいよ。

●ジャンプ(JUMP)
 ジャンプ用座標(青)の書かれたカードを1枚プレイして行うよ。
 宇宙船はジャンプ!
 ジャンプゲートに探査チップを1つ置こう!(詳細は得点計算で

●飛行(FLY)
 隣接する惑星に移動しよう!
   ※カードは使わないし、探査チップも置かないよ!

↓↓以下はその惑星に自分の宇宙船がないとダメだよ↓↓

●調査(SCAN)
 調査用座標(緑)の書かれたカードを1枚プレイして行うよ。
 こっそり(※未予約の)惑星タイルを表向け、
 好きな得点タイル1枚を予約しよう!
 その惑星が開拓(↓)された時、
 予約したタイルをゲット!
   ※誰かが開拓(↓)済みの惑星は調査できないよ!


●開拓(DEVELOP)
 開拓用座標(橙)の書かれたカードを2枚プレイして行うよ。
   ※その惑星の開拓用座標2つ、それぞれが要るよ!
 宇宙ステーションチップを1つ置こう!(詳細は得点計算で
 調査(↑)で予約されたタイルを分配しよう!
 残りの惑星タイルをこっそり表向け、
 好きな得点タイルを1枚ゲット!
   ※誰かが開拓済みの惑星はもう開拓できないよ!
   ◎自分が調査済みの惑星じゃないと開拓できないよ! ←大事!

●発見(DISCOVER)
 すでに開拓された惑星で、
 惑星タイルをこっそり表向け、
 好きな得点タイルを1枚ゲット!
   ※誰が開拓した惑星でもできるよ!
   ※カードは使わないし、チップも置かないよ!


☆終了条件

調査・開拓・発見によって、
その惑星のタイルが宇宙タイルのみになった場合、
それらはオープンされるよ。
  ◎ゲット!に限らず、調査で予約した時にも判定があるよ。 ←大事!

オープンされた宇宙タイルが
2人:6枚
3人:8枚
4人:10枚
5人:12枚
になったラウンドが最終だよ。


☆補足

初めて調査した惑星が全部宇宙タイルだったんだけど…?
→どんまい!
調査した惑星が開拓されずに終わったんだけど…?
→どんまい!


☆得点計算

●いっぱいジャンプしたで賞
 ジャンプゲートに置かれた探査チップの数を比べて
 1位:9点、2位:6点、3位:3点、4位:1点
 同数の場合は順相応。
 例)Aさん5こ、Bさん4こ、Cさん4こ、Dさん4こ、Eさん3こ
   →Aさん1位!9点、BさんCさんDさん2位!:全員6点、Eさん5位…0点…

●開拓したネ
 宇宙ステーションチップ1つにつき3点

↓↓得点タイル↓↓

●鉱物タイル(4色×4の16枚)
 鉱物タイルの総数×最多の色の鉱物タイルの枚数が点数だよ。
 例)赤3枚・青2枚・緑1枚・紫1枚のとき→7(総数)×3(赤)の21点

●異星人タイル(2色×5の10枚)
 異星人タイルの総数×最多の色の異星人タイルの枚数が点数だよ。
 例)茶4枚・青2枚のとき→6(総数)×4(茶)の24点

●物質タイル(2色×4の8枚)
 2色ペアで7点、単独なら2点
 例)緑3枚・青1枚のとき→7(ペア)+2×2(余り)の11点

●水タイル(8枚)
 持っている枚数に応じて、
 1枚:2点、2枚:5点、3枚:9点、4枚:14点
 ※5枚以上のときはまず4枚:14点で、残りを別計算
   例)6枚のときは14(4枚)+5(2枚)の19点

●勲章タイル(6枚)
 1枚につき3点

●宇宙タイル(16枚)
 得点じゃないよ!そもそもゲットできないよ!
 どんなミスかは知らないけど
 なぜか宇宙タイルをゲットしてしまった場合は
 1枚につき-10点(チョンボ払い


これらを合計して得点の高い人が勝ち。
同点のときは宇宙ステーションの数を比べて多い方。
それも同数なら、仲良くしようね。


うごかないついったー
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP